コロナ禍でお困りの飲食店を助けるプロジェクト

ある日、弊社のビジネスパートナーから、こんなお話しを伺いました。 「コロナが終息したときに、いつもお世話になっているお店が無くなってしまっていたら寂しい」 当時は、緊急事態宣言の真っただ中で、全世界が混乱していました。 日本国内でも混乱は同様で、当時は特に飲食店の打撃が大きかったと記憶しております。 そんな中、 「コロナが終息したときに、いつもお世話になっているお店が無くなってしまっていたら寂しい。お店の力になる事はできないか」 とのお声から、弊社の「かけはしメモリー」を無償にてご利用頂く提案をさせて頂きました。 具体的には、以下の様な構成です。 ・ 家ごはんプロジェクトのホームページを準備 ・ 掲載する店舗及び商品のデータを「かけはしメモリー」に登録 ・ ホームページとかけはしメモリーを連携 家ごはんプロジェクトが立ち上がってから、地元新聞に掲載されたり、口コミで広がったりして、 ご紹介したお店にお買い求めに来られるお客様やお問合せが増えた、とのお声を頂きました。

コロナ禍は、まだまだ予断を許しません。
「かけはしメモリー」が、ほんの少しでもお困りのお店のお力になれれば幸いです。
