お気に入りのページを簡単保存&まとめて・シェア!
お気に入りのページを簡単保存&まとめて・シェア!
シェア機能のついたまとめページが簡単につくれる!
かけはしメモリーは、QRコードを利用してwebページを簡単に保存し、自由な組み合わせでまとめてシェア機能のついたページを作成できる、オンラインブックマーク&シェアページ作成サービスです。
既にアカウントをお持ちの方はこちらからログイン
オンラインマニュアルはこちら
保存・まとめる・シェア!
ユーザー登録するだけですぐにまとめページがつくれます
① QRコード読取などで保存

QRコード読取りまたはURLから、Webページを自分だけのクラウド領域(マイページ)に保存します。
② URLをまとめて

保存したページをタップで選んでグループにまとめるだけで、シェア機能のついたまとめページが作成できます。
➂ シェア!

閲覧者は、LINE・Twitter・FacebookでのシェアやURLやQRコードの発行が、アイコンタップだけで可能です。

まとめページからサクッとシェア!長いURLの添付に悩まなくてもOK
たとえばこんな使い方
プライベートでメモ帳がわりにも!
ビジネスシーンでも活躍
使い方は自由自在

フリーペーパーのクーポン
切り取って取っておくのが面倒なクーポン。紙面のQRコードを読み取るだけで、即クーポンページをスマホに保存。

筋トレ動画
スキマ時間に見たい動画を、いちいち検索するのではなく、すっきりまとめてスマホに保存。サッと取り出していつでもどこでも筋トレ。

地域の見どころ発信
Webに散らばったページや動画をニーズごとにまとめてガイドやパンフレットで活用。1つのQRコードで誌面もスッキリ。ビジネスでもご利用可能です。
Webページをまとめてシェア
QRコードを読み取るだけでマイページに保存
プロフィール紹介に特化した機能も
自身のプロフィール、SNSや他のWebサイトをまとめて紹介できるページを作成可能。QRコードやURLも作れるので、名刺などの限られたスペースでも、複数のサイトをスマートにPRできます。

かけはしメモリーの特徴

どんなQRコードも、読み取るだけでじぶんだけのクラウド領域に即保存。もちろん、ネットサーフィン中のオンラインブックマークにも対応。
グループ分け、タグ付けは好きなだけ。シンプルかつ多彩な整理・検索方法ですぐに取り出し。
まとめたWebコンテンツは、そのままシェア機能のついたWebページに。専用アプリは不要で、誰でも閲覧可能です。

どんなQRコードも
読み取るだけで即保存
チラシ、雑誌、商品、フリーペーパー、テレビなどに掲示されるあらゆるQRコードを、かけはしメモリーのカメラで読み取るだけで、その先の情報(ページ)が保存できます。もちろんネットサーフィンで気になったページも保存可能です。

自由に仕分け
& タグ付け
保存した情報は、自由なグループ分けやタグ付けが可能。情報のしまい場所をじぶん仕様にカスタマイズでき、簡単にとりだせるようになります。

シンプル機能で
即アクセス
機能がシンプルで、迷いなく欲しい情報を取り出すのに最適なインターフェースになっています。タグ、フィルター、ピン留め、カレンダー。あなたのやりやすい方法で検索できます。

保存した情報の
まとめページをすぐ作成
グループを作成した瞬間に、そのグループを表示する画面自体が1つのWebページになっています。まとめたい情報をタップして選択するだけで、まとめページの完成です。情報更新もワンタップ。

まとめページの
シェア機能でラクラク拡散
作成したまとめページにはシェア機能がついており、シェアアイコンからSNS投稿、QRコード作成、URLコピーが行えます。Webページが発信ツールに早変わり。

アプリじゃない!
誰でも即つかえる
かけはしメモリーは、アプリではありません。シェア機能のついたまとめページやQRコードは、専用アプリダウンロードの必要なく、誰にでもすぐに読み取れ、ブラウザ上で閲覧・シェア・閲覧者のマイページに保存してもらえます。
受賞・認定等

Japanビジネスデザイン発見&発表会/中小企業賞
Challenge IoT Award ビジネスモデル発見&発表会東海大会/東海ビジネスグランプリテレコムサービス協会東海支部会長賞・MJS(ミロク情報サービス)賞
起業家万博東海地区ビジネスプラン発表会/監査法人トーマツ賞

岐阜県「新産業分野開拓事業者」に認定
岐阜県「コロナ社会対応ITサービス開発事業」に採択
岐阜県「技術活用型スタートアップ掘り起こし・加速化支援事業」に採択
ビジネスモデル特許取得
利用方法
詳しくは、[オンラインマニュアル]の[スタートアップガイド]をご確認ください。
よくある質問
詳しくは、オンラインマニュアルのカテゴリー[推奨環境・その他設定など>推奨環境]でご確認ください。
QRコードは㈱デンソーウェーブの商標登録です
